病気を治すもの


薬が体に効くというのは、どのようなことなのでしょうか?

痛みや熱がなくなるといったことは、薬の効果を感じる瞬間です。しかし、薬の効き目が切れて再び痛みや発熱が戻ってくるようでは、病気を一時的に抑えているだけで、病気そのものを「治した」とはいえません。新薬にはこのように一時的に症状を抑えるものが多いのです。

東洋医療はその点で根本的に違っています。体そのものから治して病気を完全に追出すのが目的です。飲んですぐ効くようでは病気は追出せません。ジリジリ土俵際へ追いつめ最後には体の外に追い落とす。病気をなくすのに時間がかかるのは当然のことです。


最後は体力がものを言う


病原はジリジリと追い落とす
病原はジリジリと追い落とす

同じ物を食べても中毒になる人とならない人がいたり、同じ環境で働いていても結核にかかる人とかからない人がいるのは、この体力の「質」によるものです。どんな病気でも、病気にかかるのは体力が病気に負ける質を持っているからこそ。

病気にかかった人は、その病気に勝ち得る体力を養わなければ、浴びるほど薬を飲んでも治るものではありません。この点で東洋医療が力を発揮します。草根木皮(薬草)には、人間の生命にとって貴重なもの、なくてはならないものが含まれている。その効果は科学的にも証明されていますが、まだ未知の効能を持つものもたくさんあります。

生きる力を育む
生きる力を育む

多くの人は薬が病気を治してくれるものだ思っていますが、それは間違いです。薬は病気の進行を一時的に抑えたり、病原菌を弱める力はありますが、病気を根絶する力は持っていません。病気に勝つのは体力そのものです。私たちの体に宿る「生きる力」が最後に病魔を滅するのです。この生きる力は、私たちの食物以外何者でもありません。

 

薬草医療は草根木皮(薬草)を主な材料とするため、その中に含まれているものが活力の源となります。だからと言って最終的に病気を追い出すのは体力の勝負です。「正しい食」を取り入れることで病気を根絶することができるのです。

「食法」の誤りが病気を招く

食事の極意
食事の極意

一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ

 ご存じ宮沢賢治「雨ニモマケズ」の一節である。

 

<健康な体力を作る極意>

1.自然のエネルギーを食する

2.食法を時々改める

3.時々胃を休める

1.自然のエネルギーを食する

自然の山野に育む野菜(野草)は大地のエネルギー・太陽のエネルギーをふんだんに宿している。畑の野菜は早く育てと化学肥料で    早熟させる。スーパーマーケットに並ぶものだけが野菜ではなく、山野に生きる野菜には生きるエネルギーが満載されている。

 

2.食法を時々改める

美味・旨好による食事「好きなものは好きなだけ食べてください」

玄米食も健康ブームに乗る食法も何でもOK。ただし、食法は時々改めるべきである。好きだから・健康食だからといって一つの食法を続けると栄養の偏りによる「栄養中毒」に陥る。体は酸性に傾いたり、アルカリに傾いたり、バランスを取り合って健康を保っている。一つの食法にこだわることは「悪食」につながる。

 

3.時々胃を休める

食後3時間もすると胃の中が空になる。お腹が空くと何かでお腹を満たしたいと思うのが人間である。しかし、次の食事までの空腹感を楽しんでみよう。空腹感を感じる時、体は特別なホルモンを分泌しリセットされている。次の食事かいつ取れるか分からない狩猟時代から、空腹感の中で健康は作られた。体の本能である。

 


簡単な食養生の紹介


⚫︎病気を治すための食法は「食事療法」

⚫︎健康な体を作る食法が「食養生」

⚫︎生活の中での食養生



薬を使わない自然治療

体の変調を感じた時、すぐに向かうのが「病院・薬」。その薬が身体を蝕む原因の一つとは誰も考えていないようだ。薬に頼ることがアトピーなどアレルギー症状の始まりと考えます。

アトピー改善の薬草

アトピーに薬を使わない。薬も使い方次第で良くもなり悪くもなる。アトピー・アレルギーの原因を見極める。

生活習慣病の改善

薬は百害あって一利なし。薬の多用こそが生活習慣病を悪化させる原因。使わなくてもいい薬は使わない自然療法。


琉球薬草本舗は薬草健康法の専門店

[免責事項] 当サイトの健康・医療に関する注意 

健康・医療に関する情報は、全ての個人に当てはまるわけではありません。個別性の高い情報が含まれております。当サイトの情報の利用並びにその情報に基づく判断においては、免責事項を十分理解した上で、ユーザーの皆様の責任において行ってください。また、当サイトで扱われた内容は効能効果や安全性を保証するものではございません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。当サイトをご利用の際には、必ず免責事項をご参照ください。

薬草の研究時代

不治の病の宣告を受け医者から見捨てられたおかげで今の私がいます。10年の入院生活は本当に辛いものでした。

アネモネ掲載
アネモネ掲載
メルマガ登録
メルマガ登録

琉球薬草本舗

URL: https://www.ryukyuyakusou.com   |  Mail: info@ryukyuyakusou.com

沖縄県那覇市曙

TEL:080-7984-8472(森)〈簡単な質問はお受けできます〉

ご相談は問い合わせフォーム(メール)からお願いします

(有)琉球薬草本舗

製造:沖縄県中頭郡西原町